fc2ブログ

お汁粉の作り方

 あけましておめでとうございます。
お汁粉です。
中華風に陳皮を入れて煮ました。
年末年始 お忙しいにも関わらす、お問い合わせお申し込みいただき感激しております。
幸せな食卓作りのお手伝いができることに感謝しています。

 おしるこ 2

陳皮
中華圏のハーブの一種です。
みかんの皮を干したものです。
生薬の一種と紹介されることも多いですが…
食べるとおいしいですよ。
日本で薬膳料理というとあまりおいしくなさそうなイメージがありますが。
きれいでおいしくて体の中からキレイになれる薬膳料理も沢山あります。
陳皮は火鍋に入れたり煮込み料理に使われます。
先日テレビを見ていたら、ケチャップを溶かした火鍋が紹介されていました。
ケチャップ火鍋?
「変。」

この教室に来られる方は中国文学が専門だったり 中華圏で生活した経験があったり…と、中国に縁のあるかたが何人かいらっしゃるので中華料理紹介するのはすごく緊張するんです。

ですが!中華料理のレッスンにチャレンジしますね。
関連記事

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるティータイムスイーツ
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2