2016年11月13日おせち料理レッスン 手作りおせちに挑戦!
2016年11月13日おせち料理レッスン 手作りおせちに挑戦!
おせち料理レッスンのレポートです。
今年は手作りおせちに挑戦しませんか?
初心者の方も手軽に参加できるレッスンメニューです。
心を込め、手をかけた料理は人の心を温かくします。
「簡単」「早い」そんなお料理からそろそろ卒業しませんか?
菊花かぶ 弌の重に
飾り切りに挑戦!
わりばしを使って簡単にきれいな菊の花をつくります。
普段の食卓にもお箸休めの一品として大活躍する一品です。

普段の食卓にもお箸休め お口直しにもどうぞ。
えびつや煮 弐の重に
こちらも簡単にできあがります。

日持ちするお料理です。
しいたけしんじょ

しいたけを飾りきりにします。
裏に魚のすりみを詰めて焼きます。
クリスマス料理にも使えます サーモンのオードブル
サーモンとクリームチーズの材料をしぼり出し袋でおしゃれにデコレート。
そしてお雑煮
お時間に余裕のある場合は大根で包丁レッスンもいたします。
写真はイメージです。
レッスン時間はおよそ2時間30分です
御申し込みはこちらです↓
仙台料理教室
なます。

岩石卵
黒豆
きんとん

ぶり照り焼き
松前漬け
御申し込みはこちら↓
仙台料理教室
今年は手作りおせちに挑戦しませんか?
初心者の方も手軽に参加できるレッスンメニューです。
心を込め、手をかけた料理は人の心を温かくします。
「簡単」「早い」そんなお料理からそろそろ卒業しませんか?
菊花かぶ 弌の重に
飾り切りに挑戦!
わりばしを使って簡単にきれいな菊の花をつくります。
普段の食卓にもお箸休めの一品として大活躍する一品です。

普段の食卓にもお箸休め お口直しにもどうぞ。
えびつや煮 弐の重に
こちらも簡単にできあがります。

日持ちするお料理です。
しいたけしんじょ

しいたけを飾りきりにします。
裏に魚のすりみを詰めて焼きます。
クリスマス料理にも使えます サーモンのオードブル
サーモンとクリームチーズの材料をしぼり出し袋でおしゃれにデコレート。


そしてお雑煮
お時間に余裕のある場合は大根で包丁レッスンもいたします。
写真はイメージです。
レッスン時間はおよそ2時間30分です
御申し込みはこちらです↓
仙台料理教室
なます。

岩石卵

黒豆

きんとん

ぶり照り焼き
松前漬け
御申し込みはこちら↓
仙台料理教室
- 関連記事
-
- おせち 伊達巻 レシピ
- おせち料理レッスン 手作りおせちに挑戦!
- 圧力鍋 使い方 牛すじ煮込みのコツ ポイント
カテゴリ: 写真教室が教える今日のごはん