fc2ブログ

9月のレッスンのお知らせ 仙台料理教室

仙台料理教室9月のレッスンのお知らせです。
9月はお弁当レッスンです。
おすすめメニューが沢山あります。
ホームページ完成しました。!
こちらです。↓
仙台料理教室
ぜひご訪問ください。
10月の基礎レッスンは10日 17日 24日 31日 時間はすべて10時開始。
ご予約を受けたまわります。

9月のメニューは行事の多いこれからのシーズンに活躍するおすすめメニューです。
ルチカに広告掲載中 お問い合せの際には「ルチカを見た」とお書き添えください。
ごめんなさい!コメント管理してませんでした。
メールフォームからメールいただいても迷惑メールに振り分けられて返信が遅い場合もあります。
返信が遅い場合はショートメッセジーもご活用ください。

基礎コース
和食の基礎をきちんと教えます。
和食の基礎を学びたいかたにおすすめのレッスンです。
レッスンは毎週土曜日です。火曜日までにはレッスンをお申し込みください。

日時
9月5日(満席) ありがとうございます。
 12日 26日  空席あります。 すべて土曜日 時間は10時開始です。

お弁当
 メニュー
とりのからあげ
だてまき
レモンの香るトマトのシロップ煮
お野菜のごまあえ
以上を予定しています。

トマト シロップ煮
トマトのシロップ煮  仙台料理教室のホームページはこちらトマトをワインとレモン オレンジを加えたシロップで軽く煮ます。
オードブルにもデザートにも使える一品。


ご予約受付中です。
ユーリンチー

から揚げを中華風に仕上げます。
お弁当箱にはからあげのまま詰めます。
ユリンチー風に。ひと手間でおもてなし料理に変わるテクニックを教えます。
 たまごやき
 卵焼き
だしまき。もしくは関東風に甘辛く仕上げます。

 お野菜のごま和えは旬のお野菜で作ります。
すり鉢ですり立てのゴマの風味をたっぷり味わっていただきます。

 このレッスンで学べること

おかずの盛り付け。
すり鉢の使い方
トマトをデザートのようにいただく調理法
とり肉をからっと揚げる方法。
だしまきの簡単な作り方。

これから大活躍するお料理です。

持ち物
エプロン 筆記用具
普段、お使いになっているお弁当箱を持参していただいてもOKです。
教室にもお重がございます。

アクセス
長町駅から徒歩十分
お問い合せ頂いた方にご案内

★ガラケーメールは受信設定できるようにお願いいたします。
 受信エラーの場合はショートメッセージをご利用ください。

キャンセルポリシー
当日の無断キャンセルはおやめください。準備があります。
前日 当時のキャンセルはレッスン料を全額納入。
変更がある場合はお早目にご連絡ください。

アクセス
マンション改装工事中につき駐車場確保が難しいです。
近隣のコインパークをご利用ください。
地図アプリ カーナビともにマンションの位置が正しく表示されません。
詳細はお問い合せください。

おもてなしコースは2名様以上でレッスン成立
基礎コースメニューに汁ものとデザートが付きます。

 ルチカに広告を掲載中です。

ブログへのご意見 レッスンへのリクエストアクセスの不明点などもメールフォームよりどうぞ。HPお問い合せメールよりどうぞ。例…ブログのココがわかりにくい。魚のレッスンを増やして欲しいなど。

基礎コースはお料理の初心者、あらためてお料理を習ってみたい方におすすめのコースです。
お料理が楽しいと感じていただけるレッスンでありたいと願っています。
その都度のお支払いです。

★飲食店開業 開業希望の方へ
別途にご相談ください。

にほんごがにがてなかたもさんかOK

ご不明な点はお問い合せください。

広告営業の℡はご遠慮ください。業務の妨げになります。
レッスン 9月
レッスン風景
皆様、美しく盛り付けてくださいました。
ありがとうございました。
関連記事

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: コンクール用写真 受験写真 オーディション用写真
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2