2014年11月01日春巻きの皮でおもてなし 仙台の料理教室
2014年11月01日春巻きの皮でおもてなし 仙台の料理教室
仙台の料理教室のブログです。

春巻きの皮でケースを作りました。
中身はカニカマとホウレンソウ。
セルクルに春巻きの皮を入れて刷毛でオイルを塗り、オーブンへ。
気輕にできるおもてなしメニューです。
SHORT ESSAY
日本橋三越に向かう無料の循環バス(便利ですね!)でマダームと少しおしゃべり。
マダームは奈良からいらしたそうです。
まさにモノと情報の東京一極化は止む無し。
大人が楽しめるお店が地方には少ないものね。

春巻きの皮でケースを作りました。
中身はカニカマとホウレンソウ。
セルクルに春巻きの皮を入れて刷毛でオイルを塗り、オーブンへ。
気輕にできるおもてなしメニューです。
SHORT ESSAY
日本橋三越に向かう無料の循環バス(便利ですね!)でマダームと少しおしゃべり。
マダームは奈良からいらしたそうです。
まさにモノと情報の東京一極化は止む無し。
大人が楽しめるお店が地方には少ないものね。
- 関連記事
-
- おいしいチャーシュー
- 春巻きの皮でおもてなし 仙台の料理教室
- 雲白肉 豚バラ肉 薄切り ピリ辛ソース 仙台料理教室
カテゴリ: HPコンサルタントが教えるモダン中華&エスニック