fc2ブログ

さんま寿司 で 仙台料理教室

 さんまの胆をバルサミコ酢で割って一緒に
残暑が厳しい日だったのでスペインのスパークリングワイン カヴァ が合います。

米酢を使用せずりんご酢にしました
お酢は大切。料理の胆です


さんまは下処理が大切
鮮度のいいさんまだったので軽く塩をふりピチットで脱水
酢水に漬けました
酢飯をつくって軽く棒すしにして。昆布をのせてラップして冷蔵庫へ




自家製のしょうがの甘酢漬けと一緒に
お酢は発酵食。
お肌にも良い!
関連記事

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるコツ 
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2