2013年03月17日仙台料理教室の さくら碗 道明寺蒸し白身魚作り方
2013年03月17日仙台料理教室の さくら碗 道明寺蒸し白身魚作り方
宮城県 仙台和食をきちんと習いたい方が通える料理教室です。
桃の節句がすぎましたがお祝いの席にぴったりのひと皿です

先週は三井記念美術館で三井家のお雛様
上山城で山形の江戸時代のお雛様とたっぷりお雛様を堪能しました
桜の花の塩漬けをごま豆腐にあしらっても春めいて素敵です
道明寺粉で白身魚を蒸し上げました。
銀あんをかけました。
切り身のスーパーで売っている白身魚をこんな風に。
レッスンで好評のメニューです

先週は三井記念美術館で三井家のお雛様
上山城で山形の江戸時代のお雛様とたっぷりお雛様を堪能しました
桜の花の塩漬けをごま豆腐にあしらっても春めいて素敵です
道明寺粉で白身魚を蒸し上げました。
銀あんをかけました。
切り身のスーパーで売っている白身魚をこんな風に。
レッスンで好評のメニューです
- 関連記事
-
- 仙台の料理教室が教えるBoschコードレスハンディブレンダーで山形名物「だし」
- 仙台料理教室の さくら碗 道明寺蒸し白身魚作り方
- 12月 ごまみそをかけたお魚料理
カテゴリ: 写真教室が教える今日のごはん