fc2ブログ

著作権について  広報担当者 ECサイト担当者 事業者なら知っておきたいこと 

写真撮影は難しいプロに頼もう
それならば 当然 著作権  2次利用 また人物を撮影するのなら肖像権についても知っておかなければなりません。

商品撮影を自分で撮影できることのメリットについてお話します。

自分でビジネスレベルの写真撮影ができることのメリット


 著作権について ご存知ですか?

写真について知っておいてほしいこと。
HPはOKだけれどSNSに使用するのなら 2次使用料が発生します。

そんなことを聞いたことはありませんか?
例えば…
HPのヘッダー用の写真撮影を頼みます。

撮影料は2万円です。と請求されます。
じゃSNSや動画のサムネイルも使用OKですか?
と許可を求めると 2次使用料を請求される場合もあります。

別途費用が発生するんです。

これが自分で撮影できれば良いですね。
SNSにも使えますし。
photoshop その他編集ソフトで好きなように加工できます。

ちらし ポスター メニューブック 好きなように加工できます。
 動画のサムネイル バナー 好きなように活用できます。

外部に頼むとなると お金がかかるんですよ!

写真撮影のコツを覚えると 費用が圧縮できます。
あと時間も。

著作権 についてもビジネスレベルの写真については考えてくださいね。




関連記事

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: WEB集客を考える
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2