fc2ブログ

ビジネスチャンスを逃さないためにもショップカード チラシのデザインは大切です。

最近 手作りお焼き菓子やハンドメイド作家さんのお店に伺うことが多いんです。
そこで気になることを書きますね。








皆さん手間暇かけて手作りの製品を販売しているんですよね。
ほんとうに丁寧な仕事で頭がさがります。

チラシ やショップカードを置いているですけれど。
なんかはっきりいって見にくい デザインが多くて残念な気持ちになってしまいました。

せっかく丁寧に仕事しているのにもったいないと思いました。
具体的にどうして見にくいかというと…

フリーアドレスとインスタのIDだけとか。
お店の屋号もおしゃれすぎて一度では覚えきれなかったりとか。

自分の世界観を大切にしたいことはわかるんですけれどそれが人に伝わなければビジネスにつながりませんよね。

お客様は時間がなかったり お金の持ち合わせがなかったりその場で即決できなくても後で連絡してみよう、買うよいう行動を起こすことがあります。
 見づらいショップカードやチラシでは大切なビジネスチャンスを逃してしまいます。

もったいないですね。

例えば… 髪を切ったからイメチェンした。ピアスを付けたいな。そういえばこの間マーケットに出店していたピアスが気になってたんだけど。
それがなんだか覚えづらいお店だったらそうします。
思い出してもおらえないし。
見づらいショップカードじゃそもそも検索する気にもなりません。

 お店の屋号はデザインを気にしてアルファベット表記にしているお店もおおいですけれど。
はっきりいって長い名前なんて覚えれないし。
英語だか自作 英語? イタリア語 それをわざわさ覚えようとする人なんかもいないですね。




関連記事

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: WEB集客を考える
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2