fc2ブログ

カメラの選び方  PCスキルを考えてカメラを選びましょう。

相談者さんとお話して気づいたことを書きますね。
これはとっても重要なことだと思います。
名前を仮にA子さんとします。
A子さんは野鳥の観察が趣味なんです。

野鳥の撮影は難易度高いです。
遠距離から動きが早い野生の野鳥を撮影するのですから。

A子さんはカメラに関ししては初心者。

それでWEBでググっていろいろ調べたんでけれど調べれば調べるほどわからなくなって相談にきたんです。
それで会話のなかで
「静止画が難しい場合は4K動画で撮影して。あとから編集で静止画に変換すれば良いと書いてたんですけど…」という質問がでてきました。



デジタルカメラの選び方

デジタルカメラを選ぶときってまず最初に予算 が頭に思い浮かぶかたがほとんどですよね。
それと一緒にPCのことも考えた方が良いです。
PCの基本操作ができないと結局は高額なカメラを購入しても宝の持ち腐れになってしまうんですね。

そして画像を編集するにはPCも高スペックが必要になってきます。
とりあえず検索とメールと表計算できれば良い といって選んだPCだと動作に問題が生じる場合もあります。
最悪 ソフトがダウンロードできない場合もあります。

今はデジタルカメラの時代ですからね。
カメラの操作だけできれば良い!てことではないんです。
PCの操作もある程度できないとステップUPが難しいんです。


そういった総合的なことも含めてご相談を受け付けております。


カメラに限ったことではないのですけれど、WEBだけで知識を得ていると、結局は遠回りになってしまうんですね。


30分無料ですのでお気軽にどうぞ。






関連記事

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2