fc2ブログ

ケーキの撮影のコツ スイーツをおいしそうに撮影する方法を教えます。

旬のフルーツが沢山出回る季節ですね。
フルーツをたっぷり盛り込んだケーキ。
思わず写真に収めたくなってしまいます。
だけど…
思ったようにおいしそうに写真が撮影できていない!
そんなお悩みを抱えてはいませんか?
どうしたらおいしそうにケーキが撮影できるんだろう?






それにはちょっとしたコツがあります。


IMG_5169.jpg

ストロボは2台使いましょう。


こんな風に撮影しています。



IMG_5167.jpg



このケーキのようにボリュームのあるケーキは自然光だけでは上手く撮影できません。


ストロボ1台だけでは立体感を表現できません。

2台のストロボが必要です。

☆写真スタジオでなくても ストロボを使えばプロっぽい写真を撮影することができます。


ワイヤレスでストロボを操作する。
一見とっつきにくそうですが慣れてしまえばカンタンです。

WEBでの無料相談を行っております。
LINEからお気軽にお問合せください。
撮影代行も承ります。

IMG_5209.jpg


ストロボを使うとこんな風に背景からケーキだけを浮き上がらせたような表現もできますよ。
生活感を残しつつ ケーキだけを見せることも可能なんです。

IMG_5180.jpg

演色性 (ちょっと難しい言葉になりますが ようは実物に近い色ということです。)に優れたストロボはフルーツのみずみずしさを伝えることができます。

お料理を作ることを頑張っても伝わらなければザンネンですよね。
素人くさい写真からさっさと卒業しましょう。

ザンネンな写真ばかりUPしているとこんな未来が待ち受けています。


インスタグラマー



スマホで撮影 無料アプリで加工 フィルター加工

ザンネンな未来
皆と同じ。
埋もれてしまう。
フォロアーが増えない。

飲食店 料理教室 パン教室
職人気質が強いかたはおいしい料理を作ることに意識がいきがち。
でも同じように大切なのは
どのように伝えるか です。

ザンネンな写真にはこんな残念な未来が待っています。


ファンが増えない。
お店 教室の経営が安定しない。

お客様 生徒さんに素敵な未来をプレゼントをするためにはまず、ビジュアルから整えてみませんか?

お問い合わせ 質問のみ 相談のみもOKです。



関連記事

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
タグ:料理写真
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2