2020年12月04日結婚相談所様からのご相談 マッチングアプリの写真について
2020年12月04日結婚相談所様からのご相談 マッチングアプリの写真について
長年 結婚相談所を運営しているO様からのご相談がありました。
プロフィール写真についてのご相談です。
女性会員さんの写真についてのご相談です。
結婚相談所にとって良いプロフィール写真が掲載できるかどうかは経営の要にかかわってくるほど重要問題です。
わたくしからお伝えしたのは以下の点です。
まず、人間が認識している「見た目」とカメラのレンズの「見た目」は全く別であること
ですからまず女性のプロフィール写真を撮影して、もらう場合は
①カメラの特徴を理解したメイクさんにお願いすること
素人はダメですよ。
女性の会員さんにご自身のメイクをお願いしているそうですが それはダメです。
これだけ情報が溢れているんだからメイクなんて誰でもそこそこ上手くできる!と思ってしまいがちですがそれは
違います。レンズを通して美しく見える方法はプロにお願いすることが近道です。
②コーディネートもできるならカメラ レンズの特徴を理解したプロにお願いすること
じつはOさんは向上心溢れる方でカラーコーディネートの資格を持ってらっしゃいます。
何度も繰り返しますが 人間の見た目 レンズを通しての見た目は違います。
結婚相談所では女性の会員さんにパステルカラーのコーディネートを進めたり 女子アナ風の洋服を勧めます。
見た目はそれでもかまいませんが レンズ デジタルカメラにはフィルムカメラには無い特性があります。
そのひとつが「モアレ現象」と呼ばれるものです。
詳しくは書きませんがやっりデジタルの特性を理解した方でないと良い写真は撮影できません。
③過度なレタッチは避けること。
写真と実際に会った印象があまりにも違うと会社のブラインドイメージが下がります。
レタッチは「整える」程度がベストです。
無料相談受付中です。
お気軽にどうぞ。
プロフィール写真についてのご相談です。
女性会員さんの写真についてのご相談です。
結婚相談所にとって良いプロフィール写真が掲載できるかどうかは経営の要にかかわってくるほど重要問題です。
わたくしからお伝えしたのは以下の点です。
まず、人間が認識している「見た目」とカメラのレンズの「見た目」は全く別であること
ですからまず女性のプロフィール写真を撮影して、もらう場合は
①カメラの特徴を理解したメイクさんにお願いすること
素人はダメですよ。
女性の会員さんにご自身のメイクをお願いしているそうですが それはダメです。
これだけ情報が溢れているんだからメイクなんて誰でもそこそこ上手くできる!と思ってしまいがちですがそれは
違います。レンズを通して美しく見える方法はプロにお願いすることが近道です。
②コーディネートもできるならカメラ レンズの特徴を理解したプロにお願いすること
じつはOさんは向上心溢れる方でカラーコーディネートの資格を持ってらっしゃいます。
何度も繰り返しますが 人間の見た目 レンズを通しての見た目は違います。
結婚相談所では女性の会員さんにパステルカラーのコーディネートを進めたり 女子アナ風の洋服を勧めます。
見た目はそれでもかまいませんが レンズ デジタルカメラにはフィルムカメラには無い特性があります。
そのひとつが「モアレ現象」と呼ばれるものです。
詳しくは書きませんがやっりデジタルの特性を理解した方でないと良い写真は撮影できません。
③過度なレタッチは避けること。
写真と実際に会った印象があまりにも違うと会社のブラインドイメージが下がります。
レタッチは「整える」程度がベストです。
無料相談受付中です。
お気軽にどうぞ。
- 関連記事
-
- 和食 お椀の写真をきれいに撮影する方法
- 結婚相談所様からのご相談 マッチングアプリの写真について
- 和食店の方へ 料理写真が上手く撮影できるコツを教えます
カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン