2020年09月16日箸あげカット
2020年09月16日箸あげカット
料理写真 動画に必須の箸揚げカット
100均のマジックハンドを使ってみました。

お箸を使うにはちょっと不安定だったのでスプーンで
こんどは箸で写真を撮影してみよう。
100均の商品でも使える
カメラはcanon kissX10
クリップオンストロボで撮影
天井バウンスで撮影
RAWで撮影 現像
DPP4で軽くレタッチしました。
テーブルフォトはレタッチした方が良いなと。
JPEGでも良いですけれど。
30万 40万円するカメラ やらレンズを購入し、(レンタルでも良いですが)もてあますのならば
手ごろなカメラ エントリーモデルと呼ばれていますを使い倒した方が良いな。と。
カメラだけじゃなく家電 その他 機能を使い切っていない方を沢山見てきましたので。
100均のマジックハンドを使ってみました。

お箸を使うにはちょっと不安定だったのでスプーンで
こんどは箸で写真を撮影してみよう。
100均の商品でも使える
カメラはcanon kissX10
クリップオンストロボで撮影
天井バウンスで撮影
RAWで撮影 現像
DPP4で軽くレタッチしました。
テーブルフォトはレタッチした方が良いなと。
JPEGでも良いですけれど。
30万 40万円するカメラ やらレンズを購入し、(レンタルでも良いですが)もてあますのならば
手ごろなカメラ エントリーモデルと呼ばれていますを使い倒した方が良いな。と。
カメラだけじゃなく家電 その他 機能を使い切っていない方を沢山見てきましたので。
- 関連記事
-
- パン クロワッサンの撮影
- 箸あげカット
- テーブルフォトライティング いろいろ
カテゴリ: 写真が上手くなりたい!