fc2ブログ

クレープを上手に焼くには

E07Q8474.jpg
クレープの生地作りにヒミツがあります。

それはドライイーストを入れることです。

ふっくら焼けます。
E07Q8480.jpg
とはいえ。

テフロン加工のフライパンでは限界があるなあと。
クレープ専門店には及びません。

クレープとはいわずガレットといいます。
フランスでは
ブルターニュ地方のお料理

そば粉が入るとガレット。
そばはめちゃくちゃ耐寒性が強い作物
たしかマイナス30℃?くらいでも成長するんですよね。

そばが特産品と聞くと日本ではなぜか貧しいイメージがありますが。
お米が育たずそばしか育たない地方。

ブルターニュもブドウが育たない。

だからワインじゃなくシードルしかない。

ガレットとシードル。
クレープ久々作りましたがもう一度挑戦する気はないです。


熱の伝導がやっぱり上手くいかない。

関連記事

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるティータイムスイーツ
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2