fc2ブログ

ニッシン ジャパン ストロボ講座 @仙台 に参加しました。

モデルは有栖川姫子さん。
921A9833portrait 1
シチュエーションによって表情を細かく作ってくれます。

撮影会慣れしているモデルさんはアマチュア写真家にとって非常にありがたい存在。
 ストロボをオンカメラで撮影。
天井バウンスで光を満遍なく拡散。
お肌がきれいに撮影。
女性やこどもはこのタイプでふんわり撮ってあげたい。

 講師は えはら あい先生。
丸1日かけてストロボ撮影を教えてくれました。
オンカメラ とオフカメラでのストロボ撮影。
ライティングの重要性を改めて勉強。

カメラの上達の第一歩はストロボの使い方を知ることから…です。
料理 ハンドメイド パン教室の生徒 先生方は早い段階から自然光の撮影を卒業してストロボ撮影を学ぶことをオススメします。
自然光にこだわるのはおかしなことです。
というより ほぼ不可能。

921A9868portrait 2
ラィンティング上級テクニック。
フェザーリング。
写真館撮影はほぼこのタイプが多いですね。
フォーマルシーンに最適。
洋服がキレイに撮影できます。
男性の撮影もこの陰影をはっきりつけるタイプがかっこよく撮影できます。

参加者の皆さんは撮影上級者。
カメラ歴も長い方。
ここから先、講師目線でひとこと。
男性はプライドが高いです。
また地方に住んでいると現役の第一線のプロに気軽に教わる機会なんてほぼない。
なのでどーしても独りで独学で学ぶことになってしまうんですね。
プロに教わることで悩みがスッキリ解決されて満足されているようでした。

ひとりで工夫して勉強することも大切ですがそこでプロの視点が入ることですっと上のレベルに行けます。
と最後は自分のコマーシャルにしていまいました。

ビジュアル要素が重視される教室業 先生業 小売り 販売 営業の方はスマホカメラ撮影ははやめに卒業してくださいね。
カメラもできるならフル一眼の中級者レベルを購入してください。
そしてラィティングテクニックを身につけるべきです。

関連記事

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2