2021年12月03日フレンチ レストラン 撮影方法
2021年12月03日フレンチ レストラン 撮影方法
フレンチのお店で料理写真を上手に撮影する方法について。
ヒントを上げていきますね。
メインのお魚の料理での写真です。
キレイですね。
盛り付けもさすが。
もちろんお味も☆☆☆ 三つ星レストランの味です。
だけど写真としては×
こういう写真インスタによくポストされているんですけどダメですね。

なぜなら伝える情報が少なすぎるから。

これくらいお店の雰囲気 情報を伝えてください。
そうじゃないと「行きたいな」って思えなくなります。
路面店でお店の雰囲気も素敵です。
お皿もテーブルクロスもきれいですよね。
「レストランに行きたいな。」
やっぱりお料理だけじゃダメですよ。
今回は窓際の席に予約できました。
おかげで料理もきれいに撮影できます。
お店選び、光の読み方も良い写真を撮影するための重要なポイントです。
canon kiss X10 で撮影しました。
ハイキーで画作りしたかったのでDプラスに設定しました。
ピクチャースタイルは忠実設定
なるべくカメラで画作りを設定しましょう。
後で編集ソフトで画作りするより良いです。
F値は7.1
画角をかえたり F値を様々に変更できる。
スマホじゃできませんもの。
ヒントを上げていきますね。
メインのお魚の料理での写真です。
キレイですね。
盛り付けもさすが。
もちろんお味も☆☆☆ 三つ星レストランの味です。
だけど写真としては×
こういう写真インスタによくポストされているんですけどダメですね。

なぜなら伝える情報が少なすぎるから。

これくらいお店の雰囲気 情報を伝えてください。
そうじゃないと「行きたいな」って思えなくなります。
路面店でお店の雰囲気も素敵です。
お皿もテーブルクロスもきれいですよね。
「レストランに行きたいな。」
やっぱりお料理だけじゃダメですよ。
今回は窓際の席に予約できました。
おかげで料理もきれいに撮影できます。
お店選び、光の読み方も良い写真を撮影するための重要なポイントです。
canon kiss X10 で撮影しました。
ハイキーで画作りしたかったのでDプラスに設定しました。
ピクチャースタイルは忠実設定
なるべくカメラで画作りを設定しましょう。
後で編集ソフトで画作りするより良いです。
F値は7.1
画角をかえたり F値を様々に変更できる。
スマホじゃできませんもの。
カテゴリ: 写真が上手くなりたい!
タグ:料理写真