fc2ブログ

写真教室クローバーがスコーンをこんな風に撮影してみました。

暑い日はおいしい紅茶が飲みたくなりますよね。
ゆったりと流れるような時間を写してみませんか?

最近のお問い合わせで多いご相談はこんなことです。
◎カメラを買ったけれど箱にしまったまま。
カメラの操作方法を習ってみたいけれど思うように時間がとれない。

解決方法はこちら↓

テーブルフォトに挑戦してみてはいかがでしょうか?
特に 「焼き菓子」を写すことをおすすめします。
なぜなら
◎そのままで何も手を加えなくてもSNS映えしそう。
◎時間の経過とともに形が崩れることがない
からです。


今回の課題 テーマは 真夏のティータイムを写真にする です。


これだと単なる商品説明の写真になってしまいました。

_94A7596.jpg

もっと周りの景色 風景を映し込みたいです。


ごらんのように写真専門の撮影スタジオではありません。
一般住宅です。
特別な照明機材を天井からつるしていません。

さあ…どうしましょうか?
解決方法はこちら  ↓


_94A7611.jpg



ストロボを窓際に仕込んで自然光を演出します。



こんなセッティングで撮影しました。

自然光に見えるようにストロボを窓の桟に仕込んでいます。
ごらんのように自然光がはいらない部屋ですがストロボで自然光を創り出すことができます。


真夏のお昼。
ちょうど12時の位置に太陽が降り注いでいる設定です。


ストロボは季節感や時間を演出することが可能なんです。


_94A7616.jpg



暑い日が続いています。
夏のさわやかな風が吹くようなティータイムを感じてくださいね。


焼き菓子は料理と違い出来立てを撮影する必要がありません。
また
お菓子はかわいらしくSNS映えしやすい被写体です。
テーブルフォトは初心者 女性には取り組みやすいです。


 お問合せはお気軽に。
30分無料のオンライン相談もご利用ください。

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるティータイムスイーツ
タグ:料理写真 風景

宮城県 丸森町 齋理屋敷 夜 絵灯篭

自宅から丸森まで車を走らせて撮影しました。
夕方から涼んできました。
望遠レンズがあればよかった。
標準スームで撮影しました。
風景写真は望遠レンズが必要ですね。

_94A7842.jpg
今年は ゆっくりと楽しめました。

お盆でもオンライン ご相談は合受付ております。

お気軽にLINEから。

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 婚活写真撮影 ポイント
タグ:風景

チーズリゾットを撮影しました。

チーズのリゾットを撮影しました。
リゾットをおいしそうに撮影する。
ライティングをいろいろ工夫する必要がありますね。

_94A7973.jpg

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: フォトスタジオが作るおうちビストロ
タグ:料理写真

ピンクメイクのコツを教えます。

不動の人気のピンクメイク。

恋活や婚活では、女性らしさを存分に引き出すことの出来るピンクメイクがやっぱり王道のモテメイクとして人気があるとも言われています。

そんなピンクメイクに挑戦する際に、ぜひ注意して欲しいことがあります。



それはYouTubeや雑誌の情報を鵜呑みにしてメイクをしてしまうことです。
YouTubeの動画も雑誌の写真も、どちらも「レンズ」を通したものです。肉眼とレンズを通してでは見え方が違うので、実際に自身で同じ様にやってしまうと思わず塗りすぎて派手になってしまうことも。なんだか想像していたのと仕上がりが違うな、と思った経験はありませんか?




_Z4A4345.jpg

そして、洋服とのバランスも非常に大切です。

メイクとファッションの色味を揃えないと、色が多すぎたりちぐはぐな印象になってしまうこともあります。トータルコーディネートは3色にまとめるとバランスがいいとされているので、靴やバッグも含めて出来るだけその中で抑える様に意識するといいでしょう。


また、ピンクメイクの際はあまりボーイッシュな格好は相性がよくないとされています。
自分では難しいな、という方はファッションにもメイクにもトレンドがあるので、最新のトレンドを知っていて、「レンズ」でみた写りにも詳しいプロにメイクしてもらうのがベストでしょう。


メイクを頼む時のおすすめは

◎メイクの基本をきちんと学んだ人
◎最新のメイクやコスメ情報、トレンドを知っている人
◎常に勉強を続けている人
などその道のプロにお願いすると自分の魅力を存分に引き出してもらえますよ。

当スタジオでは現在 30分のオンライン無料相談を実施中です。

こんな方もぜひご利用ください。

恋活 マッチングアプリ用のプロフィール写真を撮影してもらいたい方
カラーコーデーネートに悩んでいる方
ビジネス用のプロフィール写真撮影を考えている方
就職活動が上手くいっていない方
メイクのコツを知りたい方
イメージチェンジをして今の状況を変えたい方


お悩みを聞いてもらってスッキリした!
そんなお声をいただくとうれしいです。
 写真スタジオのモデル モニターになってくださるかたも絶賛募集中です!

落ち着いた年齢のモデルさん大歓迎です。
見た目の美しさよりも人間力 コミュニケーション力を重視していますのでお気軽にお問合せください。

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるコツ 

【恋活・婚活は写真で決まる!プロフィール写真の撮り方やコツを紹介!】



恋活・婚活でマッチングアプリを利用する際、もっとも重要なのがプロフィール写真です
写真が自然な笑顔だと、多くのアプローチや出会いにつながります。

今回は、多くのマッチングアプリ向けプロフィール写真を撮影してきた経験から、おすすめの撮り方、コツをご紹介いたします!

・マッチングアプリ用写真は自然体で


マッチングアプリの写真、どのように撮影していますか?

「証明写真機の写真データを使っている」
「スマホで自撮りして、アプリで加工している」

という方が多いのですが、このような写真はNG!

好感度の高いマッチングアプリ用写真を用意するなら、かならず第三者に撮影してもらいましょう。

公園や自然の中などロケーションの良い場所で、仲のいい友達に撮影してもらったような、ナチュラルな写真が理想です。

ありのままの笑顔を引き出せれば、会ってみたい、話をしてみたい、という気持ちが芽生えやすくなります。

友人や家族に取ってもらう場合、自然な仕上がりにするためにも写真は過度に加工せず、明るさなどの調整のみに留めておきましょう。

メイクや洋服も、派手過ぎず清楚なものがおすすめです。


_94A4655.jpg


・自信を持って恋活・婚活したいならプロへ相談!


30分無料のオンライン相談を受付中です!

my_qrcode_1552651703680.jpg


出会いにつながるプロフィール写真を撮影するなら、プロへ任せるのが正解です。

本気で恋人や結婚を見つけたいなら、第一印象となる写真の質にこだわりましょう。
 イメージコンサルタント カラーコンサルタントに相談するから大丈夫
中には絵の勉強 デザインの勉強をしてきた
という方もいますが、優れた写真は理論だけでは撮影できません。

カメラのこと、レンズのこと、ロケーションや被写体に合わせた写真の撮り方など。
最新のデジタル環境やカメラ知識に精通しているカメラマンでないと、色鮮やかで自然な笑顔は引き出せません。


一見スナップ用のナチュラルに見える写真も照明や機材は最新機種を使用しております。





「友達や家族の撮影で良い笑顔が撮れた!」

という場合も、多くがスマホや家庭用のデジタルカメラで撮影した写真のため、どうしても画質や精度が落ちてしまいます。

「1日でも早くマッチングしたい」
「自信を持って恋活や婚活を進めたい」

それならプロによる、こだわりのプロフィール写真撮影をご依頼ください。

プロカメラマンが撮影した写真は、実際会った時のギャップが少ない点も好評です。

「プロフィール写真と違ってがっかりした」

そんな印象を抱かれたくない方は、私たちへお任せください。

写真だけでなく、ヘアメイクや洋服のコーディネートも専門家に任せると、より魅力を引き出せます。

一人ひとりに似合うカラーやメイクを知っているメイクアップアーティストやスタイリスト手を借りて、素敵な自分に変身してみましょう。

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン

マンツーマン プライベート で対面レッスンも開講すております。

レッスンレポートです。

家庭で再現できるお料理をレッスンしております。
マンツーマンで生徒さんの希望 リクエストを確かめながらレッスンしています。
家庭料理をしっかりおいしく作れるようになりたい とのことでした。

IMG_5803.jpg
少しづつレパートリーを広げていってくださいね。


IMG_5806.jpg
トレッシングもお手製 ホームメイドです。


こんな時期ですがご参加ありがとうございます。

お知らせ

現在、マンツーマンで対面レッスンを開講しています。

オンラインレッスンも開講しております。

時間 レッスンメニューはお問合せください。

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 宣材写真撮影

お料理上手のススメ お家時間を楽しくしませんか?

Q:お料理上手になりたいんですが?
中々 時間がとれません。
どうしたら良いでしょう?


A:最近の自粛期間による外食の減少、自由に使えるおうち時間の増加によって、自炊を始めるひとが多くなっています。ですが、今まであまり自分で作ってきたことのないひとにとっては、いきなり料理を始めるといってもハードルが高いものに思えるでしょう。
「お料理をしなければと思い、始めたいのですが自信がありません。どうしたらいですか?」とお料理教室に駆け込んでくる方も多くいらっしゃいます。
ただ、ここで知っていただきたいのは、料理というのは何も手の込んだものでなくてもいい、ということです。
そして、きっかけは何にせよ食に関心を持つということはとても素敵なことだと思います。
「衣食住」ともいうように、食事は生活の基本です。食事や睡眠といった基本を蔑ろにせず大切にすることで、ストレスの軽減にもつながり、豊かな心で生活を送ることができます
_21A6678.jpg

少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、食に関心がないということは、誰かと一緒に生きる、ということへの関心が薄い印象になり、自分中心のひとのようなイメージを持たれてしまうこともあるでしょう。
逆にお料理が趣味、ときいて印象が悪くなることってありませんよね。

また、料理は女性だけがするものではなく、大切な人に手作りの料理を振る舞ってあげたい、と思う気持ちは思いやりの気持ちの現れで男女関係ありません。
簡単なものからで構いません。最初は不相手を思う気持ちを込めて、料理をつくってみませんか?

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるコツ 

マッチングアプリ 写真

マッチングアプリの写真のアドバイスは誰に頼めば良い?


昨今、マッチングアプリは男女の出会いの場として、一般的になってきています。
婚活ツールとしても活用され、自身のプロフィール作りに力を入れる方も多いでしょう。
そんなマッチングアプリのプロフィールに欠かせない「写真」には、どのようなポイントがあるのでしょうか?
今回は、マッチングアプリで出会いのチャンスを増やす写真について、解説いたします。
写真のアドバイスを誰に頼めばいいの?とお悩みの方は、ぜひ参考にしてください!


_Z4A4852.jpg






昔の写真館の感覚で撮影した写真ではだめ

マッチングアプリで、魅力的な写真をアップするためには、他の人に撮影してもらうことをおすすめします。
他の人に撮影してもらうことで、スマートフォンの自撮りや加工機能を使うよりも、自然な表情を撮影できます。
また、写真の知識があり、トレンドや今時の恋活事情に詳しい写真家を探しましょう。
知識豊富な写真家であれば、モテる服装や髪型、ポージングなどについても的確なアドバイスをもらえます。
そのため、昔の写真館のような感覚で撮るのはおすすめできません。
型にはまらない自由な撮影スタイルで、自然な表情やポージングをサポートしてくれる写真家を選びましょう!






値段は高めでも専門家に頼もう

マッチングアプリの写真を撮影してもらう際は、コストパフォーマンスさえ良ければどこでも良いというわけではありません。
料金の安さに惹かれ、安易な気持ちで依頼してしまうと、使用用途に合わせて撮影してくれなかったり、写真の知識が乏しいため満足できる仕上りにならない可能性もあります。
そのため、値段が高くてもチャームポイントや自然な表情を引き出してくれる写真の専門家や、信頼できる人に依頼しましょう!

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン

マッチングアプリのプロフィール写真のコツ

マッチング率があがって出会いのチャンスを増やす方法、それはプロフィール写真をこだわることです。
モテるプロフィール写真にすることで、マッチングしやすくなるだけでなくメッセージの返信率もあがります。
ビジュアルに自信がなくても、3つのポイントを押さえればモテるプロフィール写真にすることができます。



まず1つ目のポイントは、趣味を楽しむ写真にすることです。
共通の趣味を持っていると『仲良くなれそう』と思われマッチング率もあがりますし、会話のネタになりメッセージのやり取りを盛り上げてくれるので必須です。
個性もアピールしてくれるので、自分に合った人とマッチングしやすくなります。

今はプロカメラマンにロケフォトを気軽に頼めます。
特にスポーツに打ち込んでいる姿はマッチング いいね数が増えるので男女ともオススメです


ハードなスポーツでなくても良いんです。
ウオーキングをしている姿は特に男女とも高感度up
カジュアルな服装で公園や屋外でプロカメラマンに撮影してもらうとマッチング率がupします。
写真スタジオで撮影した写真より実際に会った時の違和感がないので良いお付き合いにつながる場合が多いのです。


_21A6678.jpg






2つ目のポイントは、メインは笑顔の写真にすることです
メインの写真は、第一印象を決めメッセージ画面のアイコンにもなるので最も重要です。
女性の場合は、自然な笑顔の写真がモテます。

『優しそう』や『受け入れてくれそう』という印象を与えてくれる笑顔の写真は、マッチング率をあげてくれるのでマスト。
美しい肌は一番のアピールです。
また男性は無意識的に女性の唇に目が行きやすいといわれています。


なのでメイクは自然に美しい肌つくりと、発色の良いリップで健康さを際立たせることを意識しましょう。

当写真スタジオのカメラマンは写真映りの良いメイクを熟知しております。また希望の方にはメイクをいたします。


最後の3つ目は、プロに撮ってもらった写真を使うことです。


自撮りの写真は『自分が可愛さ1番』と思っていると印象を与えてしまうのでNG。
わざわざプロに頼む必要はあるの?と感じてしまいますが、自然かつあなたの魅力を引き出されている写真じゃないと他のライバルユーザーの中に埋もれてしまいます。
プロフィール写真を侮っていると、“出会える”という婚活アプリの最大で最高のメリットをドブに捨てかねません。
婚活は結婚という人生を決める活動です。
プロにあなたの魅力の詰まった写真を撮ってもらって、人生を変えませんか?

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるコツ 

カメラメーカーの純正ソフトを使いませんか?

今回は写真編集加工そふとについてのおはなしです。


 カメラメーカーの純正写真編集加工ソフトを使いこなしてくださいね。

カメラを買った時に無料の写真編集加工ソフトは付いています。

ところが無料編集ソフトが付いているということ自体知らない方がいるんですね。
これは非常にもったいないです。

カメラメーカーの純正ソフトのメリットについては以下の通りです。

無料で使える
同じメーカーのカメラやレンズの補正に強い
しっかりRAW現像できる
公式サイトで使い方を調べやすい
写真の管理までできるものが多い


有料写真編集ソフトの代表といえばphotoshop
photoshopより初心者向きなソフトはlight room
ですね。

photoshopは複雑すぎて初心者には扱いずらいですね。

light roomは直感的に操作ができるので初心者向きです。
ですが、無料のカメラメーカーの純正ソフトを使いこなしてから始めてみても良いですよ、


pixta_71346300_L.jpg



有料ソフトは純正の無料ソフトを使い倒してから始めてみても遅くはありません。
特に 初心者 PCに対して苦手意識が高い方は複雑で高価な写真編集ソフトはオススメしません。

その前に大切なコト
それはカメラ本体 ボディの機能を使い倒すコトです。

この順番を間違えると時間を無駄に使ってしまうことになります。


LINEからの無料相談受付中です。
機材や写真編集ソフトについてもお悩みを承っております。
お気軽にお問合せください。





体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
タグ:料理写真
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2