Black Entertainment Television (BET)
の重賞式 パフォーマンスをyoutubeで見てました。
面白い!
今、洋楽は日本でマーケットは大きくないんでしょうか?
ゴスペル教室 ヒップホップ教室だのはやたらとあるけど。
そこに行く人たちは集うのが楽しくて行くですよね。
本当にリアルな音楽が聴きたければBET ですよね。
で
BETの考えるblack てなんですかね。
純粋なアフリカンアメリカンはアメリカ本国に少ないですよね。
ヒスパニックはblackじゃないのかな。とか
ブルーノマースはblack?
お母さんはフィリピン人じゃなかった?とか
一番興味深いのはBETが選ぶインターナショナル賞。
フランス人のblack とかナイジェリアのblack
南アフリカののblackミュージシャンがピックアップされてるんですけれど。
部屋に居ながらにして親指一本で南アフリカの「今」の音楽が楽しめるなんて。
NetFlixでも南アフリカのドラマが放映されています。
個人的な感想ですが
南アフリカの文化 ドラマ 音楽がとても洗練されていると思います。
日本のいながらBETをフルで見られる方法を教えてほしいです。