2020年09月03日レフ板の代わりに 鏡を使ってみました
2020年09月03日レフ板の代わりに 鏡を使ってみました
鏡を置いて撮影しました。

かぼちゃとラッピングしている紙をの部分をよーくみてください。
光が当たっていることがわかります。

こちらはミラー無し。
なんか暗いですよね。
amazonで安いレフ板が売っています。
それを買うのも良いですが、身の周りにレフ板代わりになるものが沢山あります。
カフェやレストランで写真を撮影するときも手鏡を置いて撮影してみてください。
いつもの写真がワンランクUPした仕上がりになります。
RAWで撮影してレタッチするより良いですよ。
今、yoututubeでカメラを教えているかた動画を沢山見てます。
アフォリエイトしている方は盛んに道具のはなしをしています。
カメラは○○を買え!とかストロボは○○で!とか。
あんまりそうゆうひとの動画は見ない方が良いです。
真に受けない方が良いです。
ただ困るのはそういう方でも半分以上はまともなことを言ってるんですよね。
料理もそうなんですけれど、クックパッドの情報を鵜呑みにして間違った情報を信じきってしまう人が沢山いるんです。
ただこれも困ったことなんですけど カメラも料理も「正解」がないんです。
公式はあるけれど「正解」がないんです。
なので、この人のいっていることは腑に落ちる!と感じたら信じてついていくしかないですね。

かぼちゃとラッピングしている紙をの部分をよーくみてください。
光が当たっていることがわかります。

こちらはミラー無し。
なんか暗いですよね。
amazonで安いレフ板が売っています。
それを買うのも良いですが、身の周りにレフ板代わりになるものが沢山あります。
カフェやレストランで写真を撮影するときも手鏡を置いて撮影してみてください。
いつもの写真がワンランクUPした仕上がりになります。
RAWで撮影してレタッチするより良いですよ。
今、yoututubeでカメラを教えているかた動画を沢山見てます。
アフォリエイトしている方は盛んに道具のはなしをしています。
カメラは○○を買え!とかストロボは○○で!とか。
あんまりそうゆうひとの動画は見ない方が良いです。
真に受けない方が良いです。
ただ困るのはそういう方でも半分以上はまともなことを言ってるんですよね。
料理もそうなんですけれど、クックパッドの情報を鵜呑みにして間違った情報を信じきってしまう人が沢山いるんです。
ただこれも困ったことなんですけど カメラも料理も「正解」がないんです。
公式はあるけれど「正解」がないんです。
なので、この人のいっていることは腑に落ちる!と感じたら信じてついていくしかないですね。
カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
2020年09月03日カメラを持っていません。どんなカメラを買うべきでしょうか?
2020年09月03日カメラを持っていません。どんなカメラを買うべきでしょうか?
お仕事 または趣味でカメラを使いたい。
でもカメラを持っていない。
そんな方にはカメラの レンタル サブスクサービスを利用することをおすすめします。
私はアフィリエイターではありませんので ○○が良い!ということは書きません。
仕事で使うのか 趣味で使うのか。
それによって選ぶサービスも違ってきます。
使うべき金額も違ってきます。
被写体 ご自身が撮影したいモノによっても選ぶべき カメラ レンズ が違ってきます。
料理 なのか それとも子供を撮影したいのか?
ふさわしいカメラ レンズ それぞれ違います。
メーカーもホント沢山ありますよね。
キャノン ニコン FUJIFILM 家電系のsony panasonic
レンズも純正からサードパーティーといわれる比較的手ごろな値段のレンズまでいろいろです。
あ、そして地方だと選択の余地すらありませんが先生選びも重要なポイントですよね。
鉄道写真を撮影したいのか 料理を撮影したいのかではまったく選ぶ先生が違ってきます。
写真て面白そう、初めてみたいんだけどムズカシー専門用語ばっかでわかんないー
ふわーとした気持ちでもOKです。
ご相談ください。
ちなみに男性はこの女性特有のふわーとした気持ちを汲み取るのがヘタです。
写真を教えるような男性だったらなおさら全然できません。(理路整然とした課題を解決するのは得意ですが)
私はこのふわー もやっとした気持ちを解決することには自信がありますのでレベルは気にせずご相談くださいね。

でもカメラを持っていない。
そんな方にはカメラの レンタル サブスクサービスを利用することをおすすめします。
私はアフィリエイターではありませんので ○○が良い!ということは書きません。
仕事で使うのか 趣味で使うのか。
それによって選ぶサービスも違ってきます。
使うべき金額も違ってきます。
被写体 ご自身が撮影したいモノによっても選ぶべき カメラ レンズ が違ってきます。
料理 なのか それとも子供を撮影したいのか?
ふさわしいカメラ レンズ それぞれ違います。
メーカーもホント沢山ありますよね。
キャノン ニコン FUJIFILM 家電系のsony panasonic
レンズも純正からサードパーティーといわれる比較的手ごろな値段のレンズまでいろいろです。
あ、そして地方だと選択の余地すらありませんが先生選びも重要なポイントですよね。
鉄道写真を撮影したいのか 料理を撮影したいのかではまったく選ぶ先生が違ってきます。
写真て面白そう、初めてみたいんだけどムズカシー専門用語ばっかでわかんないー
ふわーとした気持ちでもOKです。
ご相談ください。
ちなみに男性はこの女性特有のふわーとした気持ちを汲み取るのがヘタです。
写真を教えるような男性だったらなおさら全然できません。(理路整然とした課題を解決するのは得意ですが)
私はこのふわー もやっとした気持ちを解決することには自信がありますのでレベルは気にせずご相談くださいね。

カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
2020年09月06日同一被写体 レンズ ボディの違い
2020年09月06日同一被写体 レンズ ボディの違い
カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
2020年09月07日パン教室の先生 料理教室の先生にぴったりのカメラとは?
2020年09月07日パン教室の先生 料理教室の先生にぴったりのカメラとは?
スマホカメラでもきれいな写真が撮影できます。
先生業 教室業にふさわしいカメラについて考えてみますね。
きれいな おいしそうな写真だけ並べてもダメですよね。
教室業だからやっぱり人がいる気配がしないと。
料理がおいしそうだから といってお問い合わせいただくことも多かったですけれど、これだけインスタ やSNSが発達すると料理写真だけで受講する ということはほぼないですね。
人の気配 生活感 ストーリー ライフスタイルを撮影すのるのならばやっぱり軽いカメラが良いですね。

ただ先生がレッスン中カメラばっかりに夢中になっている姿 というのは考え物です。
レッスン中の撮影は小型のカメラでカメラ任せのオートモードで良いのでは?
が、しかし…
パン 料理の先生は企業に写真つきでレシピ提供 といった機会もおおいです。
となると、フルサイズセンサーのカメラでしっかり撮影 した方が良いです。
スマホカメラで提出はお断りされます。
もちろん照明を工夫して レフ版を使って撮影すれば軽いカメラでも良い写真が撮影できます。
ここらへの割合は個人によって差がありますよね。
教室業に力を入れるのならそんなに高価なカメラは必要ではないし。
質の高い写真を求めるのなら高級機 ハイエンド ハイアマチュア向けのカメラという選択もあります。
ここら辺のバランスまで踏む込みながら考えてみてください。
先生業 教室業にふさわしいカメラについて考えてみますね。
きれいな おいしそうな写真だけ並べてもダメですよね。
教室業だからやっぱり人がいる気配がしないと。
料理がおいしそうだから といってお問い合わせいただくことも多かったですけれど、これだけインスタ やSNSが発達すると料理写真だけで受講する ということはほぼないですね。
人の気配 生活感 ストーリー ライフスタイルを撮影すのるのならばやっぱり軽いカメラが良いですね。

ただ先生がレッスン中カメラばっかりに夢中になっている姿 というのは考え物です。
レッスン中の撮影は小型のカメラでカメラ任せのオートモードで良いのでは?
が、しかし…
パン 料理の先生は企業に写真つきでレシピ提供 といった機会もおおいです。
となると、フルサイズセンサーのカメラでしっかり撮影 した方が良いです。
スマホカメラで提出はお断りされます。
もちろん照明を工夫して レフ版を使って撮影すれば軽いカメラでも良い写真が撮影できます。
ここらへの割合は個人によって差がありますよね。
教室業に力を入れるのならそんなに高価なカメラは必要ではないし。
質の高い写真を求めるのなら高級機 ハイエンド ハイアマチュア向けのカメラという選択もあります。
ここら辺のバランスまで踏む込みながら考えてみてください。
カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
2020年09月07日初心者女性向けのカメラ おすすめ ミラーレス?
2020年09月07日初心者女性向けのカメラ おすすめ ミラーレス?
これからカメラを始める初心者女性におすすめのカメラを考えてみました。
まず最初に ミラーレスかミラーレスではないカメラを選ぶかという選択があります。
その前に!
カメラを使う用途を考えてください。
ビジネスですか?趣味ですか?
ビジネスで使うのであれば ハイエンドのカメラを最初から選ぶ といのもアリです。
そのビジネスですが 写真が重要な役割を果たす割合を考えてください。
ビジュアルが重要じゃない業種 例えば士業 とか学習塾とかだったら高級なカメラをそろえる必要なんてないです。
反対にビジュアルが大切な職種 例えば エステとか美容 ネイルサロン (パンやお料理教室もそうです。)でしたら最初からハイエンドのカメラを持つ という選択もアリです。
ただし使いこなすなるようになるまで時間がかかります。
価格も高額です。
レンタルするにしても サブスクを利用するにしても。

量販店の店員さんに相談してもわからないですよ。
プロのカメラマンに相談してもスッキリするような答えは見つからないと思います。
カメラの性能や機種に詳しいけれどもビジネス に直接結びつけて考えられる人は少ないです。
最初の質問にもどりますね。
ミラーレスもフルサイズ(センサーサイスの大きさです)だと重いです。
この文章を書く前にあるカメラメーカーの信用できるサイトを見たんですけそミラーレスは軽いから…なんて書いてありましたがそれは違います。
カメラは選択の幅が沢山あって迷いますよね。
ご相談 無料相談受付中です。
LINEからもどうぞ。
まず最初に ミラーレスかミラーレスではないカメラを選ぶかという選択があります。
その前に!
カメラを使う用途を考えてください。
ビジネスですか?趣味ですか?
ビジネスで使うのであれば ハイエンドのカメラを最初から選ぶ といのもアリです。
そのビジネスですが 写真が重要な役割を果たす割合を考えてください。
ビジュアルが重要じゃない業種 例えば士業 とか学習塾とかだったら高級なカメラをそろえる必要なんてないです。
反対にビジュアルが大切な職種 例えば エステとか美容 ネイルサロン (パンやお料理教室もそうです。)でしたら最初からハイエンドのカメラを持つ という選択もアリです。
ただし使いこなすなるようになるまで時間がかかります。
価格も高額です。
レンタルするにしても サブスクを利用するにしても。

量販店の店員さんに相談してもわからないですよ。
プロのカメラマンに相談してもスッキリするような答えは見つからないと思います。
カメラの性能や機種に詳しいけれどもビジネス に直接結びつけて考えられる人は少ないです。
最初の質問にもどりますね。
ミラーレスもフルサイズ(センサーサイスの大きさです)だと重いです。
この文章を書く前にあるカメラメーカーの信用できるサイトを見たんですけそミラーレスは軽いから…なんて書いてありましたがそれは違います。
カメラは選択の幅が沢山あって迷いますよね。
ご相談 無料相談受付中です。
LINEからもどうぞ。
カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
2020年09月08日初心者女性向けのカメラ やっぱり軽いほうがいい
2020年09月08日初心者女性向けのカメラ やっぱり軽いほうがいい
プロ向けのカメラはすごく重いです。
零下30度でも耐えられる
40℃の炎天下でも耐えられる
防塵 防水対応 OK
となると ものすごく重いです。
ハイエンド ハイアマチュア向けのカメラも重いです。
こどもが小さい ほとんどカメラに触ったことがない ママならやっぱりこのクラスのカメラはおすすめできません。

この写真はcanonの5d mark3で撮影。
カメラの描写力は良いな と思いますけれど。
初心者には勧められないな。
初心者むけの EOSkiss X10を持っています。
エントリーモデルとも呼ばれます。
初心者むけと謳っていますが動画は4Kまで対応しています。
最新の機種は高機能です。
初心者女性にはやっぱり軽いカメラがおすすめです。
零下30度でも耐えられる
40℃の炎天下でも耐えられる
防塵 防水対応 OK
となると ものすごく重いです。
ハイエンド ハイアマチュア向けのカメラも重いです。
こどもが小さい ほとんどカメラに触ったことがない ママならやっぱりこのクラスのカメラはおすすめできません。

この写真はcanonの5d mark3で撮影。
カメラの描写力は良いな と思いますけれど。
初心者には勧められないな。
初心者むけの EOSkiss X10を持っています。
エントリーモデルとも呼ばれます。
初心者むけと謳っていますが動画は4Kまで対応しています。
最新の機種は高機能です。
初心者女性にはやっぱり軽いカメラがおすすめです。
カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
2020年09月08日トレぺをレフ板代わりに
2020年09月08日トレぺをレフ板代わりに
カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン
2020年09月14日 テーブルフォトライティング いろいろ
2020年09月14日 テーブルフォトライティング いろいろ
1灯でライティング
GODOX LEO36で1灯のみこれは便利。
料理教室 パン教室の先生は使う場面いろいろあるかと

こちらは2灯で
動画の撮影用に
suntec nanlite 600を買いました。
それとGODOXをプラスで撮影

ストロボに比べると演色性は落ちるけれど…
初心者にとっては照明の方向がわかるので良いかも。
このように立体形のモノを撮影する場合は2灯が良いですね。
涼しくなりHP ブログ いろいろリニューアル予定
自営業 個人業の方は器用な人が多く 全部自分でする!その方安上がりだし とかおっしゃいますけど…
私は全部プロにお任せ
お部屋もプチリニューアル予定ですがこれも全部プロにお任せ
だってこんだけ情報が溢れてる今、探す方が疲れるし。
プロに任せた方が成果でるよ。
料理もそれはyoutubeみればそこそこのものが作れますけど。
はやく効果出したいのならプロに教わる方が良いのでは?
GODOX LEO36で1灯のみこれは便利。
料理教室 パン教室の先生は使う場面いろいろあるかと

こちらは2灯で
動画の撮影用に
suntec nanlite 600を買いました。
それとGODOXをプラスで撮影

ストロボに比べると演色性は落ちるけれど…
初心者にとっては照明の方向がわかるので良いかも。
このように立体形のモノを撮影する場合は2灯が良いですね。
涼しくなりHP ブログ いろいろリニューアル予定
自営業 個人業の方は器用な人が多く 全部自分でする!その方安上がりだし とかおっしゃいますけど…
私は全部プロにお任せ
お部屋もプチリニューアル予定ですがこれも全部プロにお任せ
だってこんだけ情報が溢れてる今、探す方が疲れるし。
プロに任せた方が成果でるよ。
料理もそれはyoutubeみればそこそこのものが作れますけど。
はやく効果出したいのならプロに教わる方が良いのでは?
カテゴリ: 写真教室が教えるポイントレッスン