写真撮影 プロフィール撮影のコツヒントを教えます
2014年11月01日
春巻きの皮でおもてなし 仙台の料理教室
仙台の料理教室のブログです。
春巻きの皮でケースを作りました。
中身はカニカマとホウレンソウ。
セルクルに春巻きの皮を入れて刷毛でオイルを塗り、オーブンへ。
気輕にできるおもてなしメニューです。
SHORT ESSAY
日本橋三越に向かう無料の循環バス(便利ですね!)でマダームと少しおしゃべり。
マダームは奈良からいらしたそうです。
まさにモノと情報の東京一極化は止む無し。
大人が楽しめるお店が地方には少ないものね。
所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
LINEからのご連絡が便利です
カテゴリ:
HPコンサルタントが教えるモダン中華&エスニック
2014年11月05日
シュークリーム 家庭用のオーブンでも焼ける!
仙台の料理教室です。
今、phtotobookを作成しています。
昔の写真の整理も兼ねています。
シュークリーム いつかレッスンメニューに載せたいです。
所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
LINEからのご連絡が便利です
カテゴリ:
写真教室が教えるティータイムスイーツ
2014年11月09日
タピオカスイーツ 宮城県仙台の料理教室が教える アジアンスイーツ
宮城県仙台の料理教室のブログです。
夏にふさわしいアジアンスイーツ
我喜欢吃水果。
所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
LINEからのご連絡が便利です
カテゴリ:
写真教室が教えるティータイムスイーツ
2014年11月16日
お野菜のカポナータ ラタトイユ プライベートレッスンメニュー
仙台料理教室のブログです。
プライートレッスン 集中コース 洋食メニューです。
Caponata イタリアンではカポナータ
フレンチではラタトイユ
塩レモンを利かせて。酸味のある味にしました。
翌日、酸がいい具合にまろやかに。
朝食のオムレツとともに食べてもおいしい。
所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
LINEからのご連絡が便利です
カテゴリ:
コンクール用写真 受験写真 オーディション用写真
2014年11月23日
マフィン 仙台料理教室
仙台の料理教室のブログです。
朝食用のマフィン。
近所のフリマで勉強?も兼ねていろいろなお店のマフィンを購入。
宮城県内、仙台市内にこんなにマフィン屋がーと思うほど。
粉もン系は市内中心部ではペイしないんでしょうかね。皆様、自宅で開業されてるみたいです。
所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
LINEからのご連絡が便利です
カテゴリ:
写真教室が教えるティータイムスイーツ
2014年11月25日
チキンロースト 仙台の料理教室
仙台の料理教室のブログです。
今日の夕食です。
クリスマスの必須メニュー。チキンロースト
でも1羽全部は中々、食べきれないよね。
おひとり様用のチキンローストのレシピを考えました
手羽元にシャンニオンデュクセルとポテトを詰めました。
所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
LINEからのご連絡が便利です
カテゴリ:
フォトスタジオが作るおうちビストロ
2014年11月27日
シンプルケーキ cake for family
家族のために良く作るケーキ。
売っているケーキは生クリームが多くて。
ミーレのオーブンを我が家に設置してからお菓子作りが楽しくなりました。
焼きむらがなくキレイに仕上がります。
ジェノワーズの焼き方さえマスターすればいろいろ応用が利きます。
所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
LINEからのご連絡が便利です
カテゴリ:
写真教室が教えるティータイムスイーツ
前のページ
次のページ
レッスンのご案内
教室について レッスン内容 カリキュラム (11)
講師・業務内容・実績 (4)
婚活写真撮影 ポイント (103)
写真教室が教えるポイントレッスン (312)
宣材写真撮影 (169)
コンクール用写真 受験写真 オーディション用写真 (81)
写真教室レッスン事例 (23)
WEB集客を考える (60)
写真教室が教える今日のごはん (75)
フォトスタジオが作るおうちビストロ (112)
HPコンサルタントが教えるモダン中華&エスニック (111)
写真教室が教えるティータイムスイーツ (116)
レッスンスケジュール (0)
写真教室が教えるコツ (107)
プロフィール
講師:千葉
https://clover-sendai.com/
https://photostudio-clover.com/
お料理紹介
教室について レッスン内容 カリキュラム(11)
講師・業務内容・実績(4)
婚活写真撮影 ポイント(103)
写真教室が教えるポイントレッスン(312)
宣材写真撮影(169)
コンクール用写真 受験写真 オーディション用写真(81)
写真教室レッスン事例(23)
WEB集客を考える(60)
写真教室が教える今日のごはん(75)
フォトスタジオが作るおうちビストロ(112)
HPコンサルタントが教えるモダン中華&エスニック(111)
写真教室が教えるティータイムスイーツ(116)
レッスンスケジュール(0)
写真教室が教えるコツ (107)
最新記事
インスタの運営で気をつけるべきこと (12/01)
宮城県の 婚活サービス みやマリについて (11/30)
宮城県集 できない ヨガ講師の方へ (11/29)
仙台の集客で悩む女性へ (11/27)
宮城県 集客で悩む女性へ (11/26)
月別アーカイブ
2023年12月(1)
2023年11月(8)
2023年10月(12)
2023年09月(7)
2023年08月(11)
2023年07月(14)
2023年06月(14)
2023年05月(5)
2023年04月(11)
2023年03月(12)
2023年02月(9)
2023年01月(20)
2022年12月(14)
2022年11月(17)
2022年10月(9)
2022年09月(11)
2022年08月(26)
2022年07月(2)
2022年06月(13)
2022年05月(35)
2022年04月(16)
2022年03月(27)
2022年02月(37)
2022年01月(26)
2021年12月(18)
2021年11月(12)
2021年10月(6)
2021年09月(9)
2021年08月(10)
2021年07月(18)
2021年06月(36)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(4)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(33)
2020年11月(3)
2020年10月(9)
2020年09月(15)
2020年08月(21)
2020年07月(26)
2020年06月(15)
2020年05月(35)
2020年04月(20)
2020年03月(14)
2020年02月(5)
2020年01月(15)
2019年12月(14)
2019年11月(10)
2019年10月(24)
2019年09月(9)
2019年08月(13)
2019年07月(2)
2019年06月(6)
2019年05月(3)
2019年04月(4)
2019年03月(7)
2019年02月(14)
2019年01月(6)
2018年12月(9)
2018年11月(3)
2018年10月(11)
2018年09月(8)
2018年08月(5)
2018年07月(18)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(2)
2018年03月(3)
2018年02月(2)
2018年01月(12)
2017年12月(5)
2017年11月(6)
2017年10月(5)
2017年09月(11)
2017年08月(10)
2017年07月(7)
2017年06月(8)
2017年05月(9)
2017年04月(10)
2017年03月(13)
2017年02月(19)
2017年01月(11)
2016年12月(10)
2016年11月(10)
2016年10月(17)
2016年09月(9)
2016年08月(5)
2016年07月(9)
2016年06月(8)
2016年05月(2)
2016年04月(8)
2016年03月(6)
2016年02月(7)
2016年01月(13)
2015年12月(12)
2015年11月(3)
2015年10月(10)
2015年09月(11)
2015年08月(2)
2015年07月(4)
2015年06月(7)
2015年05月(13)
2015年04月(6)
2015年03月(5)
2015年02月(5)
2015年01月(2)
2014年12月(5)
2014年11月(7)
2014年10月(3)
2014年09月(9)
2014年08月(2)
2014年07月(1)
2014年06月(4)
2014年05月(2)
2014年04月(8)
2014年03月(10)
2014年02月(3)
2014年01月(2)
2013年12月(1)
2013年11月(3)
2013年10月(1)
2013年09月(4)
2013年08月(3)
2013年07月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年04月(1)
2013年03月(1)
2013年02月(2)
2013年01月(4)
2012年12月(3)
2012年11月(1)
2012年06月(1)
2011年10月(2)
リンク
仙台料理教室 ホームページ
管理画面
UA-106003776-2