fc2ブログ

おせち 栗きんとん

必ず作るおせち料理のひとつ 栗きんとん。

試作です。

IMGP0565.jpg
もう少し水分を飛ばせばよかった。

ちなみに仙台はおせちより大事なのがお年越しの行事。

おせちは豪華に祝いません。
年末はおせち料理&おせちの勉強を自分なりに見直しました。

最近感じること。

海外で生活して来た方、海外の方と接する機会が多いかたほど日本の文化を大事にする傾向があるようですね。

私も、日本料理 家庭料理の看板を掲げている立場。
しっかり足元を見直せねば。といわけで今日も鰹節20g削りました。
手で。

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教える今日のごはん

Boschで白和え

Boschで白和え
おとうふを脱水シートで約1時間
その後、ハンディブレンダーで潰し、うすくちしょうゆ  さとう だしで味を整えました。
くるみと和えたり、しろごまとあえることもあります。
和える具はほうれんそう にんじん こんにゃく。などがあいます。
白あえは大好きな定番料理のひとつ
水切りをしっかりおこなうこと。
質のよいおとうふを使うこと。
このふたつがポイントです。
日本人の繊細な感覚を大事にしたいですね。
季節を敬い尊ぶこころ。
大雪で天気が荒れ模様の日が続いています。
今まで当たり前なことが思うように運ばなかったりする日も続いています。
あきらめたり妥協したり。自然の前では我が強くなりすぎてはいけませんね。
生活の中にハンディブレンダーを取り入れ、ひと手間かけた家庭料理を手軽に味わってほしいと願っています。
沢山の方においしかったの一言をいただき、仕事をしている喜びをしみじみと味わっています。
素晴らしいご縁に感謝しながら教室を続けていきたいです。

IMGP0860.jpg
ほうれんそうと一緒に
IMGP0873.jpg
くるみを入れました
木の実類は積極的に食生活に取り入れてください。

体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教える今日のごはん

パウンドケーキレッスン

 宮城県仙台の料理教室 料理家のブログです。
部屋の扉を開けたら、とろけるような香ばしいかおりが。
うちのコが100g**円の高級 フランス産発酵バターを!じゃがもちくんに使ったらしいです。泣き
IMGP0398.jpg
家族にケーキを焼きました。

市場で食材を選びながらふとこの仕事をしている幸せを感じました。
自分を待っていてくれる人、仕事があることへの責任と喜びです。
ほんとうにありがたいことです。


体験レッスン・無料相談会受付中!

仙台クローバー写真教室
  • 所在地:仙台市太白区長町の自宅にて(地下鉄長町一丁目駅より徒歩5分)
  • 法人・企業さまからのご相談も受け付けております。
  • お申込み・お問合せはホームページをご覧ください。
仙台写真教室 写真教室クローバー フォトスタジオクローバー
LINE友達追加

LINEからのご連絡が便利です

カテゴリ: 写真教室が教えるティータイムスイーツ
仙台写真教室公式HP 写真教室クローバー公式HP
月別アーカイブ

 
UA-106003776-2